ターナー色彩 チョークボードペイント(黒板になる水性塗料) ピーコックブルー 170ml CB170116の通販|DIY FACTORY オンラインショップ
お客様ご自身で発行可能!領収書自動発行システムをご利用下さい。
レビュー投稿で100ポイントGET!たくさんのご感想をお待ちしております。
お持ちのAmazonアカウントで 簡単に注文できます。
DIY FACTORYのDIYを基礎から 学べる体験レッスン予約受付中!
植物・お花好きの仲間が見つかる!80万枚を超える投稿画像でアレンジの参考に!
塗料の種類や塗る場所によっておすすめの塗料をご紹介!
もっと見る
お探しの道具が見つからない方へ。 道具名リスト一覧ページ
スタッフが日替わりで毎日更新中
作品投稿コーナー DIY自慢
ホーム > DIY > 塗料・接着剤・化学製品 > 塗料 > 工作・ホビー用塗料
ホーム > 賃貸の部屋をDIY > 壁のDIY > 室内で使える塗料
商品番号 T88-1278
販売価格631円(税込)
ポイント:18pt 10,000円以上送料無料
ターナー色彩
06-6308-1212
室内壁、塩化ビニールクロス、石膏ボード、プラスターボード、 モルタル、コンクリート、木部、ダンボール、アクリル、ガラス、金属など。 (下地処理が必要な場合もあります。) ※平滑な面への塗装を推奨いたします。 ※ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリオレフィン、ナイロン、ゴムには接着しません。布などにも不向きです。 ※一般的なチョークのみ使用可能です。キットパスや、マーカー、クレヨンなどは使用できません。 ※水で濡れた雑巾などで表面を拭き取ると、色落ちする事がありますが使用に問題はありません。
1. 使う前に容器をよく振って、塗料を混ぜてから使用してください。 2. 塗る面のゴミや、汚れ、油分などは、十分に取り除いてください。 3. 水を塗料100に対して20程度、よく混ぜてから塗ってください。 水を加える量が多いと接着力や耐水性が弱まることがありますのでご注意ください。 4. 重ね塗りをする場合は、下の色が完全に乾いてから塗り重ねてください。 5. 塗装後のチョークのご使用は完全乾燥後にしてください。 ※※ご注意下さい※※ 1)白以外のチョークをご使用の際、拭き取った後に色が少し残ることがあります。 目立たないところでお試しの上、ご使用ください。 2)チョークの汚れが水で拭き取れない場合は、中性洗剤をご使用ください。 中性洗剤を水で50〜100倍に薄めてウェスなどに含ませ拭き取ってください。 最後に中性洗剤が残らないように、水で除去してください。
日本初の体験型DIYショップのDIY FACTORYを運営しております。 こちらのお店では、DIYレッスンや自分で好きに使えるDIYスペース、各種工具の貸し出しなどを行っております。 店舗でも一部取り扱っている商品もございますので、是非ご来店ください。
〒556-0012大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2番12号南海電鉄高架下
〒158-0094東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 二子玉川ライズS.C. テラスマーケット2F
植物・お花好きが集まるSNSアプリGreenSnapを運営しています。お花好きがこだわりを持ってアレンジした植物の投稿画像は80万枚を超え、植物の育て方や画像で名前を検索できる便利な機能もあります。 流行の多肉植物から珍奇な植物までさまざまな植物を発見したり、たくさんのお花好きの人に出会えるアプリです。ぜひガーデニングライフの充実にお役立てください。